ブログテンプレート『starry sky』
2011.07.13 20:45|ブログテンプレ|

▲FC2ブログ用テンプレート:25_starrysky
※共有テンプレートの承認までは数日のタイムラグがある場合があります。
満天の星空のテンプレートをつくりました。
わたしのまぶたの裏に広がる空想の空です。
ひとりで月や星を見上げると、大切な人と繋がっている気がしたり、
逆に、会えないことに胸が痛かったりします。
みなさんはどうですか。
満たされた気持ちですか、それとも切ないですか。
みんなの心に広がる星空と、テンプレートがリンクすると嬉しいです。
小さく「Pray for JAPAN」の文字を入れさせていただきました。
実は文字がないバージョンの背景もご用意しています。
ブログに合わせてカスタマイズしてください。
また、2カラム~3カラムの可変についても合わせて別記事にしてありますのでどうぞ。
→こちら
おそろいのツイッター背景は→こちら
わたしのまぶたの裏に広がる空想の空です。
ひとりで月や星を見上げると、大切な人と繋がっている気がしたり、
逆に、会えないことに胸が痛かったりします。
みなさんはどうですか。
満たされた気持ちですか、それとも切ないですか。
みんなの心に広がる星空と、テンプレートがリンクすると嬉しいです。
小さく「Pray for JAPAN」の文字を入れさせていただきました。
実は文字がないバージョンの背景もご用意しています。
ブログに合わせてカスタマイズしてください。
また、2カラム~3カラムの可変についても合わせて別記事にしてありますのでどうぞ。
→こちら
おそろいのツイッター背景は→こちら
- 関連記事
-
- ブログテンプレート『french note』
- ブログテンプレート『starry sky』
- ブログテンプレート『after the rain』
夜遅くに失礼致します。
初めまして。
つい先日、FC2ブログを使い始めたばかりの新参者です。
うららん様の「starry sky」に一目惚れをしまして、お借りさせていただきました。
そこで質問なのですが…
最新記事の上に最新記事の一覧を表示させたいと考えているのですが、どうすればよいのでしょうか?(やはりタグの変更でしょうか?)
もしくは、そういった変更はできないのでしょうか?
なにぶん、タグのことに関しては初心者なため、どうすればいいのかと悩んでおります。
返信いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
つい先日、FC2ブログを使い始めたばかりの新参者です。
うららん様の「starry sky」に一目惚れをしまして、お借りさせていただきました。
そこで質問なのですが…
最新記事の上に最新記事の一覧を表示させたいと考えているのですが、どうすればよいのでしょうか?(やはりタグの変更でしょうか?)
もしくは、そういった変更はできないのでしょうか?
なにぶん、タグのことに関しては初心者なため、どうすればいいのかと悩んでおります。
返信いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
Re: 夜遅くに失礼致します。
月瀬 様
はじめまして!
コメントありがとうございます。
『starry sky』はいわゆるプラグイン3に対応したつくりになっていないため、
プラグインで最新記事を設定してもサイドバーに表示されてしまいます。
申し訳ありません。
もちろんHTMLやCSSをカスタマイズしていただけばできますが、
個別になってしまうのでこちらではお受けしていないのです。
ご希望にそえずに申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
『starry sky』はいわゆるプラグイン3に対応したつくりになっていないため、
プラグインで最新記事を設定してもサイドバーに表示されてしまいます。
申し訳ありません。
もちろんHTMLやCSSをカスタマイズしていただけばできますが、
個別になってしまうのでこちらではお受けしていないのです。
ご希望にそえずに申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。
こんばんわ。
返信ありがとうございます。
なるほど!
そういうことだったんですね!!
プラグインを何回も設定しても変わらなかったので、うららん様のご説明でやっと理解できました。
詳しいご説明いただきありがとうございました。
これからも、うららん様のテンプレートを楽しみにしています。
返信ありがとうございます。
なるほど!
そういうことだったんですね!!
プラグインを何回も設定しても変わらなかったので、うららん様のご説明でやっと理解できました。
詳しいご説明いただきありがとうございました。
これからも、うららん様のテンプレートを楽しみにしています。
ご質問なんですが。。。
初めまして。
このテンプレートがとても気に入り
使わせてもらっている者です。
一つご質問なんですが・・・
上の画像のようにブログ説明文やカテゴリーの
文字サイズが大きくはっきりとしていません。
どこをいじれば上の画像のように大きくなりますか?
初歩的な質問ですみません;;
このテンプレートがとても気に入り
使わせてもらっている者です。
一つご質問なんですが・・・
上の画像のようにブログ説明文やカテゴリーの
文字サイズが大きくはっきりとしていません。
どこをいじれば上の画像のように大きくなりますか?
初歩的な質問ですみません;;
Re: ご質問なんですが。。。
YUJI 様
はじめまして。
コメントありがとうございます。
早速お問い合わせの件ですが、
上のサンプル画像はわたしのMacintoshでのプレビューのキャプチャーなので、
OSやブラウザバージョン、モニタの解像度によって見え方が違ってしまうのだと思います。
例えばブログの説明文のみ文字サイズを変えるとすると、
スタイルシート編集の
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
の欄にある、
div#header p {
padding-left: 5px;
padding-right: 260px;
font-size: 11px; ←ココ
line-height: 1.1em;
}
になります。
ピクセルで指定しているので、数値を大きくしてみてください。
ちなみに本文は12pxになっています。
というように、大きくしたい箇所のfont-sizeを変更していただくとできます。
%で指定してあるときは12pxで100%にしていますので、換算するか単位も変えていただいて大丈夫です。
カテゴリーの…というのがちょっとわからなかったのですが、
うまくいかないようでしたらまたお気軽にお問い合わせくださいね。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
早速お問い合わせの件ですが、
上のサンプル画像はわたしのMacintoshでのプレビューのキャプチャーなので、
OSやブラウザバージョン、モニタの解像度によって見え方が違ってしまうのだと思います。
例えばブログの説明文のみ文字サイズを変えるとすると、
スタイルシート編集の
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
の欄にある、
div#header p {
padding-left: 5px;
padding-right: 260px;
font-size: 11px; ←ココ
line-height: 1.1em;
}
になります。
ピクセルで指定しているので、数値を大きくしてみてください。
ちなみに本文は12pxになっています。
というように、大きくしたい箇所のfont-sizeを変更していただくとできます。
%で指定してあるときは12pxで100%にしていますので、換算するか単位も変えていただいて大丈夫です。
カテゴリーの…というのがちょっとわからなかったのですが、
うまくいかないようでしたらまたお気軽にお問い合わせくださいね。
よろしくお願いいたします。