ブログテンプレート『summer sky』

▲FC2用ブログテンプレート:27_summersky
※共有テンプレートの承認までは数日のタイムラグがあります。
それをトップに据えてみました。
またまたiPhoneです。
空って繋がっていることを感じさせてくれる。
ついシャッターを押してしまうんですね。
そして、よかったらお気に入りの写真に差し替えてみてください。
ただフッターやポイントがブルー系ですので、似合う色みをおすすめします。
幅は960px、高さはお好きな高さで。
写真が用意できましたら、アップロードしたのち、
スタイルシート編集の下記の部分を修正してください。
/*--------------------------------------------------
レイアウト
--------------------------------------------------*/
(略)
div#header {
height: 490px;
background: url(http://blog-imgs-46.fc2.com/u/r/a/uraraka01/27_topphoto.jpg) no-repeat; /*--トップ画像の差し替えはここ。幅960px。画像の高さに合わせてheightの値も変更してください。--*/
margin-bottom: 30px;
position: relative;
}
夏空の写真はちょっと主張しすぎているので(笑)
横長の画像にしていただくとスマートになると思います。
もうひとつこのテンプレのテーマは「究極のシンプル」。
写真が入っているのでテーマ性はあるのですが、
どうしたら無駄なく整然と読みやすくなるか、いつも考えていますが今回は特に力をいれたつもりです。
3カラムにするにあたって、タイトルと記事は中央揃えにしたいと思ってしました。
ただ、左揃えのほうがしっくりくる方もいらっしゃると思いますので、
簡単に変えられるようにしてあります。
スタイルシート編集の下記の部分を変更してください。
/*--------------------------------------------------
基本設定
--------------------------------------------------*/
(略)
body {
background: #ededed;
color: #3e474e;
font-family:'ヒラギノ明朝 Pro W3','Hiragino Mincho Pro W3','MS P明朝','MS 明朝',serif;
font-size: 75%;
text-align: center; /*--ブログタイトル、記事を左そろえにする場合はleftに--*/
overflow:visible;
height: 100%;
}
2カラムもつくる予定です!
(どうぞ気長に)お楽しみに!!
- 関連記事
-
- ブログテンプレート『summer sky』『circle wood』の2カラム版
- ブログテンプレート『summer sky』
- ブログテンプレート『french note』
はじめまして。
今回、17_summerskyをDLさせていただきました。
そこで質問なんですが、ブログ全体のフォントをこのテンプレートと同じもの(角ゴシック、でしょうか?)に変更することは可能でしょうか?
明朝、キレイなんですがちょっと私には読みづらくて変えたいんですが…カスタマイズ違反ですか?
よろしければ変更するべき場所などご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします~。
フォントの変更
はじめまして。
DL、ご質問ありがとうございます。
フォントの変更はもちろん自由にしていただいてOKです!
変更箇所はスタイルシートのfont-familyの記述です。
一般的なゴシック系への変更は下記のようにしてみてください。
/*--------------------------------------------------
基本設定
--------------------------------------------------*/
~
body {
background: #ededed;
color: #3e474e;
font-family:'ヒラギノ明朝 Pro W3','Hiragino Mincho Pro W3','MS P明朝','MS 明朝',serif;←font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック',sans-serif;
font-size: 75%;
text-align: left;
overflow:visible;
height: 100%;
}
/* for without IE6&IE7 */
html>/**/body {
font-size: 12px;
}
/* for IE7 */
* + html body {
font-family: serif;←font-family: "メイリオ","Meiryo";
}
/* for IE6&MACIE5 */
* html body {
font-family: serif;←font-family:'MS Pゴシック';
font-size:75%;
}
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました^^
早速のご回答ありがとうございます!
実はあまりCSSに詳しくなくて、そんなに変更箇所があると思ってなかったもので…^^;
アドバイスありがとうございました^^
テンプレート、大事に使わせていただきますね~。
はじめまして
ありがたいなとDLさせて頂きました。・・・が
しかしなんせド素人。
スタイルシートの差し替え場所は分かったんですが
アップロードした写真の何をそこにコピペすればいいのか
全く以って分かりません。じゃするなよ・・。となって
しまうとこなんですがどうしても差し替えをしてみたいので
手取り、足取りのめんどうをおかけしてしまうと思いますが
細かく教えて頂けたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。
Re: はじめまして
はじめまして!
ダウンロード&コメントありがとうございます。
早速、写真差し替えについてお答えします。
まずアップロードした写真のURL(場所)を調べます。
管理画面左側のツールの欄の「ファイルのアップロード」を選択して、
一覧から目的の写真のサムネイルをクリックします。
すると別ウィンドウで写真が表示されますので、ウィンドウ上部のhttp://~をコピーしておいてください。
これが写真のURLです。
次にテンプレートのスタイルシート編集で、
変更箇所を探します。
下記で示す、urlの()の中のhttp://~を上書きしてください。
このとき高さもアップした写真に合わせて書き換えてくださいね。
そうしないとゆがんでしまいます。
これでOKです。
/*--------------------------------------------------
レイアウト
--------------------------------------------------*/
の
div#header {
height: 490px; ←写真の高さの変更はココ
background: url(http://blog-imgs-46.fc2.com/u/r/a/uraraka01/27_topphoto.jpg) no-repeat; /*--トップ画像の差し替えはここ。幅960px。画像の高さに合わせてheightの値も変更してください。--*/
margin-bottom: 30px;
position: relative;
}
うまくいきますように。
よろしくお願いいたします。
できました^^
なんせ、半世紀生きてるオババでございます・・
うららんさんの丁寧な教え方と格闘する事
3時間TT やっとできました!
嬉しいです^^
本当に嬉しいです!
文字の替え方も分かりました。
大切に大切に使わせて頂きます。
Re: できました^^
こんばんは。
お知らせいただいてありがとうございます。
おかんさんの思いどおりになってようでこちらも嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします。
教えてください
summer skyをDLの上、
写真を差し替えて使わせていただいております。
ひとつお伺いしたいのですが、
記事本文のみをセンター揃えにすることは可能でしょうか?
記事のタイトル部分などは左揃えのままで使用させていただきたいのです。
まったくの素人でわからないので、
お手数ですが変更の仕方も含めて教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
Re: 教えてください
はじめまして。
お問い合わせありがとうございます。
スタイルシートの記事本文の記述箇所とセンター揃えの書き方は、
下記の通りです。
/*--------------------------------------------------
メインコンテンツ
--------------------------------------------------*/
(略)
div.entry_body {
font-size: 100%;
margin: 0 25px;
line-height: 2em;
text-align: center; ←ココ
}
今後ともよろしくお願いいたします。
No title
ご返答ありがとうございました。
無事に変更できました!
ご丁寧にありがとうございました。
タイトル文字の色
タイトルの色なのですが、使用したい写真が白っぽく、白文字以外の設定にしたいのですが、可能でしょうか??
すごく初歩的で申し訳ないのですが、お教えいただけると幸いです。
Re: タイトル文字の色
はじめまして。
ご利用&コメントありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、
テンプレートのスタイルシート編集で、以下のところをカスタマイズしてください。
6桁のカラーコードは検索していただくと一覧などがあると思いますので写真に合わせてお好きな色に。
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
div#header h1 {
padding: 25px 40px 0;
margin-bottom: 5px;
font-size: 200%;
line-height: 1em;
font-weight: normal;
color: #ededed; ←ココ
}
div#header h1 a{
color: #ededed; ←ココ
}
div#header h1 a:hover {
color: #094081; ←ココはロールオーバー時のカラーになります
}
URLやブログの説明文のカラーもcolorのところでお好きな色にしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました
いただいた回答とコード表をもとに変更できました。
写真に合わせて上手に変更していきたいなあ・・・と思います。
海外での生活を友人向けにつづっているので、トップページの写真を変更できるデザインはとてもありがたいです。
使わせていただきました!
神奈川のアイスホッケーチーム「ルーニーカッツェ」と申します。
チームの写真をトップ画像に置けるテンプレートを探していたところ、こちらにたどり着きました。
何より嬉しかったのはスタイルシート部も含めた説明のわかりやすさ!お陰様でチームの写真を無事トップに配置し、ステキなテンプレートにすることができました。ありがとうございました。
これからもステキなテンプレートの配信、よろしくお願いします。
この度は本当にありがとうございました。
Re: 使わせていただきました!
はじめまして!
コメントありがとうございます。
トップ画像の差し替え、上手くいってよかったです♪
リンクたどらせていただきました。
複数のスナップがバランスよく配置されていて、活気もあってすごくいいですね。
女子のアイスホッケー!すごい!憧れます!!
チームのみなさんのご健闘をお祈りしております。
質問をお願いします
シンプルな構成の27_summerskyがとても気に入り使わせていただいています。
ご質問なのですが、このページの上部サンプル画像にあるようにNEW ENTRYとして最新記事を載せたいのですが、ド素人のためどこをどうすればいいかわかりません…
教えていただけたらうれしいです。
また、可能であればページを区切る水色のマル○はどこの部分で認識させているかお伺いできますでしょうか?
違う色の○や違う形などにしたいのでもしよろしければおしえてください!お願いします。
Re: 質問をお願いします
はじめまして。
ご利用、お問い合わせありがとうございます。
まず記事上部のブルーの背景のところですが、
プラグイン3の表示スペースになっています。
設定するには、管理画面左側の環境設定/プラグインの設定 で
例えば新着記事など表示させたいプラグインをプラグイン3に移動させてみてください。
新しく追加するときは、挿入先に「カテゴリブラグイン3」を選んでくださいね。
区切りマークについてはHTML編集で
<!--メインコンテンツ/エントリーここから-->
の後半に記述されている、
<div class="kugiri"><img src="http://blog-imgs-46.fc2.com/u/r/a/uraraka01/27_mark.gif" alt="" width="14" height="14" /></div>
になります。
画像<img>になっていますので、削除または差し替えてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
はじめまして
一つ質問がありコメントさせていただきました(>_<、)
本文を書く中心の部分の幅をもう少しひろげたいのですがそれは可能でしょうか><
大きな画像を乗せると途中で途切れてしまうんです
初心者で無知のため、もしよければ教えてください><;
まなみ 様
ご利用&コメントありがとうございます。
幅ですが、トップの画像に合わせて全体の幅は固定なので、
記事幅を広げるには両方のサイドバーを狭めて、その分を広げることは可能です。
カスタマイズはOKですので、スタイルシートを少しでも触ったことがあればぜひチャレンジしてみてください。
個別になってしまうのでこちらではできませんが、
スタイルシート内の「レイアウト」の記述のところです。
難しいようでしたら、思い切って 2カラムをおすすめします!
→<a href="http://uraraka01.blog27.fc2.com/blog-entry-133.html">こちらの記事</a>
3カラムだと一般的なモニタ解像度から割り出すとどうしても限界がありますので。
今後ともよろしくお願いいたします。
トップ画像差し替えについて。
こちらのテンプレートがとても気に入ったのですが、トップ画像の差し替えがうまくいきません(涙)
urlを作りたくて、幅960pxに画像を編集すると、「ファイルのアップロード」が、「画像が大きすぎます」と、アップロードができません。
幅960pxで、高さを狭くしても、画像が大きすぎてアップロードができない=urlが作れなくて、お手上げ状態です。。。
かといって小さめにしてアップロードしたurlだと、テンプレートに差し替えた時に寄ってしまって、うまくいきません。
どうしたらいいのか、ご指導お願いします!
このテンプレートの文字のフォントが気に入ってこれを是非使いたいのです。
よろしくお願いします。
Re: トップ画像差し替えについて。
ダウンロード&コメントありがとうございます。
早速ですが、お問い合わせの画像の件について。
画像が大きすぎるというのは、幅や高さではなくデータの容量の問題になります。
FC2ブログの場合、500KB以下にする必要があります。
大きい写真で色数が多い場合は、多少画質を粗くしても容量をおさえなくてはいけないということです。
画像編集ソフトで処理をしなくてはいけないと思いますが、フリーソフトもあるようなのでぜひやってみてください。
わたしはAdobe Photoshopを使ってしまっているので、フリーソフトのことがよくわからなくてすみません。
検索でいろいろ教えてくださるところがあると思います。
あまりお役に立てずに心苦しいところですが、
よろしくお願いいたします。
No title
実は別の方に質問して、すでに解決しておりました。。。
その旨のコメントせずに失礼しました!
また質問させていただくかもしれませんが、
そのときはよろしくお願いします^^
素敵なテンプレをまた作ってください♪
タイトルの文字の大きさ変更
そこで質問なんですが、写真の差し替えはうまくいったのですが、タイトルの文字が小さいのと細いので、大きく、太くしたいのですが、変換方法をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: タイトルの文字の大きさ変更
はじめまして。ご利用、お問い合わせありがとうございます。
ブログタイトルはスタイルシート編集でヘッダーにあるh1にあたります。
以下のところでカスタマイズしてみてください。
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
div#header h1 {
padding: 25px 40px 0;
margin-bottom: 5px;
font-size: 200%;
line-height: 1em;
font-weight: normal;
color: #ededed;
}
div#header h1 a{
color: #ededed;
}
div#header h1 a:hover {
color: #094081;
}
先ほど確認のためリンクから拝見したところ、もうカスタマイズ済みの感じでしたが念のため。
よろしくお願いします。
Re、タイトルの文字の大きさ変更
前の方の質問をみていて試したらできてしまいました。
そこでもうひとつ質問なのですが背景の色は変更できるんでしょうか。
いくつも質問をして申し訳ありません。
背景色
お返事遅くなってすみませんm(_ _)m
背景色ですが、スタイルシートの基本設定のbodyのところで変更できるのですが、
トップ画像の右下のナビゲーション部分がタブ型の画像でできています。
そこがごく薄いグレーになっていますので、背景画像と一体に見えなくなってしまうという難点があります。
ご検討してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
No title
色変換できました。
写真を変えたり、背色を変えたりと面倒なことを言ってすみませんでした。
これからもヨロシクです。
クンテン 様
こちらこそ、ヨロシクお願いします。
No title
野球ブログを書いているものです♪
テンプレは既にダウンロード済み
今はオフシーズンなので別なものを使っておりますが・・
シーズンが始まれば、トップの写真を変えて使わせていただこうかなと思っております♪
そこでなのですが・・トップ画像差し替えの時に
2つの写真を並べて載せることは出来ますか?
いきなりで申し訳けないのですが教えて頂ければ幸いです♪
ではお返事お待ちしております!
tuyuli6 様
ダウンロードありがとうございます。
トップ画像ですが、背景画像として表示させている関係で、
2つの写真を並べて見せるには、一度画像編集ソフトで1つの画像にしてしまう必要があります。
幅は960pxがぴったりです。
野球ブログ…シーズンが楽しみですね。
よろしくお願いいたします。
またまた質問です♪
先日は質問にお答えいただきまして有難うございました(*^_^*)
で、もう二つお聞きしたいことがあります!
いろんな方のご質問になかったので多分重なってないとは思うのですが・・
タイトルの文字なのですが、位置を自由に移動することは可能でしょうか?
通常は上になると思うのですが、できれば右下に配置したいなと考えております
それから、タイトルの下に載せる補足の説明文も
書く幅というのでしょうか?
(例) タイトル
●●●●●●●
●●●●●●●
上記のように揃えて表示させることは可能でしょうか?
いろいろ質問してもうしわけございませんが
お返事いただければ幸いですm(__)m
宜しくお願いいたします
はじめまして
画像差し替え可というのがありがたくて
DLさせていただき、使わせていただいております。
そこで、質問させていただきたいのですが
画像差し替えさせていただいたのですが、タイトルが画像の中央らへんに来てしまうのですが、上の方に表示させるにはどのようにすればよいのでしょうか。
お手数ですが教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
Re: またまた質問です♪
こんばんは。ご質問ありがとうございます。
まず、タイトルの位置ですが、
右下ですと右揃えにしたほうがきれいだと思いますので、ヘッダーのブログタイトル、URL、ブログの説明をまとめて右揃えにします。
スタイルシートの
/*--------------------------------------------------
レイアウト
--------------------------------------------------*/
のところで
div#header {
height: 490px;
background: url(http://blog-imgs-46.fc2.com/u/r/a/uraraka01/27_topphoto.jpg) no-repeat; /*--トップ画像の差し替えはここ。幅960px。画像の高さに合わせてheightの値も変更してください。--*/
margin-bottom: 30px;
position: relative;
text-align: right;←追加
}
続いて上下の調節は
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
のところ、
div#header h1 {
padding: 25px 40px 0;←上からの距離を指定
margin-bottom: 5px;
font-size: 200%;
line-height: 1em;
font-weight: normal;
color: #ededed;
}
画像に合わせてお好みの数値にしてください。
2点目のブログ説明文ですが、ちょうどいいところで改行するのが一番いいと思うのですが、
環境設定/環境設定の変更 の入力欄ではではできないので、
HTMLに直接文章を入力して改行の<br />を書いてもらう…というのはちょっと難しいでしょうか?
お返事遅くなってすみませんでした。
よろしくお願いいたします。
Re: はじめまして
はじめまして。DLそしてお問い合わせありがとうございます。
さっそくご質問の件ですが、
スタイルシートの
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
のところで、
div#header h1 {
padding: 25px 40px 0;
margin-bottom: 5px;
font-size: 200%;
line-height: 1em;
font-weight: strong;
color: #ededed;
}
下線の部分がブログタイトルの上からの距離になりますので、
ここが大きな数値になってしまっていると思われます。
もともとは25pxです。
確認してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
No title
カスタマイズ初心者なので
また質問させていただくこともあると思いますので
その時はよろしくお願いします。
No title
画像のURLをコピーして貼り付けてみたのですが
画像が表示されません・・
どこかに原因があると思うのですが・・
どこかが分からずじまいで(@_@。
大変恐縮なのですが教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(__)m
tuyuli6 様
画像が表示されないということですが、アップロードしたのはブログの「ファイルのアップロード」からでしょうか?
というのは、以前、FC2さんの無料ホームページサービスのほうでアップロードした画像のURLだと表示されなかったというケースがありました。
もしそうでなければ、コードを見てみないとなんともいえないところですm(_ _)m
ご質問はお気軽にしていただいて大丈夫ですよー。
解決できないようでしたらまたお問い合わせくださいね。
ありがとうございました♪
お返事ありがとうございました(^o^)丿
画像アップ出来ないと言ってたんですが・・
出来ました!!
私の単純なURLの貼り間違いだったみたいで(^_^;)
なので、これからいろいろとカスタマイズしてみます♪
今回はご迷惑おかけしましたm(__)m
お気軽に質問していただいていいとのことなので
また分からないことがあった時には質問させてもらいますね(笑)
では、失礼します♪
画像のアップについて
はじめまして、しゅうとごです。
画像のイメージが素敵でDLさせていただきました。
自分の画像もアップさせてみようと、いろいろな方のコメントなどを見て、
自分で画像アップとフォント変更を試したのですが、画像はアップされず、
フォントは変わったのですが、位置なども変わり、収拾がつかなくなりました。
画像は、FC2の画像縮小→アップロード したものです。
手順通りにやっているつもりなのですが、どうしたらいいかわかりません。
お手数ですが、教えていただけないでしょうか?
お願いします。
Re: 画像のアップについて
はじめまして。うららんです。
お問い合わせありがとうございます。
拝見したところ、トップ画像もちゃんと表示されていたので、解決されたかな?と思っています。
(いいお写真ですね!)
もし何かありましたらお知らせくださいね。
No title
お返事ありがとうございます。
お返事読んで、びっくりしているのですが、
私は、その画像を見ることができないんです・・・。
できていたんですか?!
私が見てるのは、ただの無地のテンプレートになってるんですが。
何度も、すいません。
どうしたら、自分のPCで反映されるんでしょうか?
画像とフォントの件
画像やフォント、位置が反映されました!!
原因は、フォント変更の際、コピーなどせず、ひとつひとつ手打ちしたため、
『’』や『;』などのうち忘れが見つかり、そこを訂正すると
ちゃんと見れるようになりました。
大変、お手数おかけしました。
またいろいろ質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
Re: 画像とフォントの件
よかったです!
こちらで拝見したときはすでにトップ画像もタイトルもちゃんと表示されていましたよ!
今後ともよろしくお願いいたします。
フッターの背景と文字色について
現在、うららんさんの12_whiteblogを使用させて頂いています。
今度27_summerskyがとてもいいなぁと思い使用させて頂きたいのですが
トップの画像が暖色系の画像にしたいと思っていまして、
フッターの青色の背景を暖色の色に変更できればと考えております。
もし可能であれば、お手数ですが教えて頂けませんでしょうか。
その際に暖色系にすると現在の文字の白色が目立たなくなるので変更できれば
その方法も教えていただけますでしょうか。
また右下にある「Next」のフォント、色の変更は可能でしょうか?
カスタマイズ初心者で大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
うららんさんのテンプレは使いやすく、簡単なカスタマイズ方法も
すごく丁寧にブログに書かれていらっしゃるのでとても参考になり
助かっています!
No title
すみません。先ほど書き込みさせて頂いた際にURLを記入するのを忘れていました。。
現状はまだ変更していないので12_whiteblogのテンプレのままです。。
よろしくお願い致します。
Re: フッターの背景と文字色について
はじめまして♪
コメント&お問い合わせありがとうございます。
『summer sky』はトップの写真の差し替えをおすすめしています。
ところが、ブログ記事にもちらっと書いたかもしれませんが、
フッターや矢印などを写真に合わせて青系にしてしまっているんですね。
はじまりがこの写真からだったので、それでスタートしてしまい、
途中から、みんなだってお気に入りの画像があるはずだからここにはそれが入るようにしようって考えて…
というわけで、
どうしてもカスタマイズしたいという場合は、
フッター背景、プラグイン3の背景、NextとPrevの矢印や記事区切りの丸といった画像を
いったんダウンロード(右クリックから保存)していただいて、それを画像編集ソフトで色を変えてからアップロード。該当する画像のURLに上書きする。
という作業が必要になります。
sukimanoriさんがどのくらいお詳しいかによりますが、
教えてくださったブログを拝見したらかわいくカスタマイズされていて、できる!と思いました。
よかったらぜひチャレンジしてみてください!
画像編集のところはご自身で頑張っていただくしかないのですが、
タグの書き換えでもしわからないことがあればまたお問い合わせ下さいね。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございます!
わかりました!チャレンジしてみます。
また分からない事があったらお聞きするかもしれませんが。。
その時はよろしくお願い致します。
わかりやすい説明ありがとうございますー!
ブログ褒めて頂いてうれしいです。
質問です。
Internet Explorerで見られるようになるのでしょうか?
Re: 質問です。
こんにちは。ご利用ありがとうございます。
不具合のご報告ありがとうございます。
IEで見れないとのことですが、全く表示されないということなのでしょうか。
もしくはレイアウトがくずれているということでしょうか。
先ほど再度ブラウザテストしてみましたが、IE7以降はこちらでは表示できました。
IE6ではカラム落ちになっていました。
共有の際、チェックしたつもりでしたがもれていたようで、大変申し訳ありません。
さらに申し訳ありませんが、世界の状況からみてIE6に関してはもうサポートをしないことにしました。
もしご友人がIE6でしたらさりげなくその旨お伝えください。
他の状況でしたら、お手数ですがバージョンなどお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
使わせていただきました
画像は差し替えましたが、summer sky、
使わせていただきました。
カスタマイズする上で、
皆さまのコメントに対するうららんさんのアドバイスが
とても参考になりました。
ありがとうございます!
Re: 使わせていただきました
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
リンクからブログ拝見しました。
とてもかわいくなっていて、ビックリしました!
こんなふうにもできるんだなぁって思いました。
カスタマイズして使ってくださって嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
リンクの下線について
テンプレートを使わせていただいております。ありがとうございます。
ちょっとずつカスタマイズに挑戦しているのですが、解決できない箇所がありまして
質問させていただきました。
記事本文とサイドバーの中身だけリンク下線を付けたい(直線ではなく・文字から少し空けたい)と
思っております。他の箇所に関してはそのままにしたいと思い、例えば記事部分では
div.entry_body a {
border-bottom: 1px #333333 dotted;
padding:1px;
}
と指定してみたのですが、下線を付けたくないリンク付画像や拍手ボタンについても反映されるため
div.entry_body a img {
border-bottom: none;
}
などと追記してみたのですが反映されませんでした。
* 不慣れな為、おかしなことを言っていたら申し訳ありません…!
正しい(上手い)やり方があれば教えていただけませんでしょうか。
Re: リンクの下線について
ご利用ありがとうございます。
ご質問をいただいてからだいぶ経ってしまい、申し訳ありません。
これはわたしもよく陥る問題です!
div.entry_body a img {
border-bottom: none;
}
が効かないのは、セレクタがimgタグだからです。
ボーダーを設定した対象はaタグ。だから打ち消すことにはならないようです。
今、お答えできるとしたら
borderでの設定をやめて(paddingでの余白をあきらめることになってしまいますが)、
text-decorationでunderlineにしていただくしかないかなというところです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
フォント変更について
うららさんの27_summerskyを使わせてもらってます。
シンプルで使いやすいし、読みやすいのでとても気に入っています。
今回はフォント変更について質問がありコメントさせて頂きました。
今は「基本設定」のbodyのフォントを変更して使わせてもらってますが、さらにブログタイトルのみ、それからサイドバーのタイトルのみ別々にフォントの変更ってできますか??
それから、サイドバーのタイトルに付いている囲い線を消すことは可能でしょうか??
一度にいくつもの質問申し訳ありません。
ブログ初心者でほとんど何もわからない状態です…。
よろしくお願いします。
ひとつ前にコメントした者です。
なので、後サイドバーのタイトルを囲っている線を消すことが可能なら教えてほしいのですが…。
よろしくお願いします。
サイドバータイトルの枠について
こんにちは。ご利用ありがとうございます。
ご質問の件ですが、スタイルシートで以下の箇所が枠線になります。
/*--------------------------------------------------
サイドバー(Plugin)
--------------------------------------------------*/
(略)
dt.plg_title {
font-size: 100%;
font-weight: bold;
margin: 0 0 15px;
padding: 6px 10px 6px;
line-height: 1.1em;
border: solid 1px #999999; ←ココ
}
消したい場合は削除してしまってください。
フォントは解決したとのことでよかったです!
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!!
また質問があったらコメントさせていただくこともあるかもしれませんが、よろしくお願いします!
秋色にしてみました
以前にsummer skyをDL&カスタマイズさせていただきましたが、
季節に合わせて、少し秋色にしてみました。
ヘッダ&フッタの画像、区切りのマーク(どちらも変更していますが)、タイトルの色を変えただけですが、気分転換になりました。
前にやった時から数ヶ月経っただけでだいぶ忘れていましたが、
こちらのコメント欄を再び読んで思い出しながら作業しました。
ありがとうございました♪
Re: 秋色にしてみました
こんにちは。コメントありがとうございます。
ブログのぞかせていただきました。
素敵ですね♪
秋らしくて優しい感じが伝わります。
同じようにカスタマイズされたい方がいましたら、まみむmamaさんのブログを参考にされるといいんじゃないかな。
今後ともよろしくお願いいたします。
教えてください
やっと気に入ったテンプレートに出会え
ほんとうにうれしく、これから季節ごとに
写真を差し替えたと思ってます!
ところで、タイトル下の説明文のフォントの
色を変えたいのですが、どのようにしたら
よいか、教えてください!
Re: 教えてください
はじめまして。
ご利用&お問い合わせありがとうございます。
タイトル下のブログの説明のスタイルシートは、次の箇所に記述してあります。
/*--------------------------------------------------
ヘッダー
--------------------------------------------------*/
(略)
div#header p {
padding: 4px 0 0;
font-size: 90%;
line-height: 1.1em;
color: #ededed; ←文字色はココ。
display: inline;
border-top: dotted 1px #ededed;
margin: 0 40px;
}
お好きな色に変更してください。
尚、カラーコードは検索すると一覧を公開しているサイトがたくさんあります。
そちらをご参考になさってください。
よろしくお願いいたします。
質問なのですが
ひとつ教えて頂きたいところがあります。
トップ画像の下にある小さいバーが3つあり、その中のarchivesについてですが、
クリックして開かれるページの背景を変更したいのですが、可能でしょうか?
また質問ばかりで申し訳ないのですが、あの3つのバーの内容を変更することは可能ですか?
例えばadminをプロフィールに変更など、お忙しいところ恐縮なのですが、どうぞよろしくお願いします。
No title
テンプレートsummerskyをダウンロードさせていただきました。
シンプルで気に入っております。
過去の質問(コメント)などを参考にさせていただき
書体と画像を変更させていただきました。
ありがとうございました。
Re: 質問なのですが
ご利用ありがとうございます。
ご質問へのお返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
時間は経ってしまいましたが、答えさせていただきますね。
まず背景ですが、サイト全体で共通のbodyというタグに設定する仕様になっているため、
ページごとに分けるのは難しいです。すみません。
次に3つのメニューの内容変更ですが、こちらは可能です。
HTML編集で以下の箇所を探してください。
ArchievesやAdminの名称とリンク先のページを変更してください。
<!--トップメニューここから-->
<div style="clear: both;"></div><!--IEバグ用-->
<div id="top">
<ul>
<li class="png_bg"><a href="<%url>archives.html" title="全ての記事を一覧表示する" class="png_bg">Archives</a></li>
<li class="png_bg"><a href="<%server_url>control.php" title="管理画面を開く" class="png_bg">Admin</a></li>
<li class="png_bg"><a href="<%url>" accesskey="0" title="<%blog_name>">Home</a></li>
</ul>
</div>
<!--トップメニューここまで-->
今後ともよろしくお願いいたします。
もなしょ 様
コメント嬉しかったです。
お礼が遅くなってすみませんでした。
No title
27_summersky_3cのテンプレートをDLさせて頂き、使わせてもらっています。
画像を投稿する際のサイズはマックスいくつでしょうか?
また、その本文内の画像をクリックして、縮小前の画像サイズで表示するにはどうしたら良いのでしょう?
ブログ初心者なもので、、、
教えて頂けないでしょうか?
タイトル下のURL
サマースカイダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます。
そこで、タイトル下のURLは消すことが可能でしょうか。
よかったら教えてください。