ブログテンプレート『snow flake』
2011.11.01 20:06|ブログテンプレ|

▲FC2ブログ用テンプレート:31_snowflake
※共有テンプレートの承認までは数日のタイムラグがあります。少しお待ちください。
11月になりました。
初雪の便りが聞こえたところもあるのかな。
冬ごもりの準備に雪のテンプレートをつくりました。
サイドバーは折りたたみになっていますが、
簡単に常時表示にカスタマイズしていただけます。
HTMLに削除箇所をコメントでいれてありますので見てみてくださいね。
カレンダーやソーシャルボタンも必要なければ削除してください。
技術的なことをいうと、
半透明の角丸のところなどCSS3で記述しています。
IEも近い表示になるよう対応したつもりですが、若干見え方が異なりますのでご了承ください。
できれば、ChromeやFirefoxでご覧いただくことをおすすめします。
おそろいのツイッター背景も用意しましたので、
よかったらどうぞ。→コチラ
簡単に常時表示にカスタマイズしていただけます。
HTMLに削除箇所をコメントでいれてありますので見てみてくださいね。
カレンダーやソーシャルボタンも必要なければ削除してください。
技術的なことをいうと、
半透明の角丸のところなどCSS3で記述しています。
IEも近い表示になるよう対応したつもりですが、若干見え方が異なりますのでご了承ください。
できれば、ChromeやFirefoxでご覧いただくことをおすすめします。
おそろいのツイッター背景も用意しましたので、
よかったらどうぞ。→コチラ
- 関連記事
-
- ブログテンプレート『night snow』
- ブログテンプレート『snow flake』
- ブログテンプレート『botanical』
はじめまして♪
はじめまして♪ 今朝、早速お借りして。。。
生意気にもカスタマイズさせていただきました。
ご親切なメッセージが入っていましたので、
私のような初心者でも。。。以外にも?
スムーズにできて満足していましたが。。。(+_+)
左カラムにした為か? 幅を広げた為なのか?
本来、一番下に表示されなければならない大切な「Copyright @~」が
左下に中途半端に見つかりました。。。申し訳ございません。。。(T_T)
どうすれば正しく中央下に表示されるでしょうか?
お色等、カスタマイズがお気にさわるようなモノでしたらご指摘ください。
大変申し訳ございませんが、ご指導いただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。。。<(_ _)>
生意気にもカスタマイズさせていただきました。
ご親切なメッセージが入っていましたので、
私のような初心者でも。。。以外にも?
スムーズにできて満足していましたが。。。(+_+)
左カラムにした為か? 幅を広げた為なのか?
本来、一番下に表示されなければならない大切な「Copyright @~」が
左下に中途半端に見つかりました。。。申し訳ございません。。。(T_T)
どうすれば正しく中央下に表示されるでしょうか?
お色等、カスタマイズがお気にさわるようなモノでしたらご指摘ください。
大変申し訳ございませんが、ご指導いただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。。。<(_ _)>
解決しました♪
こんばんは。
お昼に質問させていただいた件です。
先程、最初のダウンロード状態から順にやり直しました。
多分、カレンダーが二つあることに気づいて削除する際に
余計なところまで削除したのかも知れません。
無事に「*・・・麗らかなり・・・*」制作者様が
表示されていることを確認しました。
お忙しい中、申し訳ございませんでした。
グレーも柔らかくて良かったのですが、
淡いブルーも美しく☆素敵だと思います。
ご了承いただけると嬉しいのですが。。。^^
このままお借りします。どうぞよろしくお願いいたします。
お昼に質問させていただいた件です。
先程、最初のダウンロード状態から順にやり直しました。
多分、カレンダーが二つあることに気づいて削除する際に
余計なところまで削除したのかも知れません。
無事に「*・・・麗らかなり・・・*」制作者様が
表示されていることを確認しました。
お忙しい中、申し訳ございませんでした。
グレーも柔らかくて良かったのですが、
淡いブルーも美しく☆素敵だと思います。
ご了承いただけると嬉しいのですが。。。^^
このままお借りします。どうぞよろしくお願いいたします。
❤chocolat❤ 様
はじめまして。
ダウンロード&コメントありがとうございます。
早くもカスタマイズしてご利用いただいているなんて!とても嬉しいです。
早速、拝見しました。
きれいな水色ですね。
制作秘話ですが、水色も候補に入れていたんですよ~
また、何気にカスタマイズしやすさを考えてつくったので(笑)
❤chocolat❤さんのように背景色をオリジナルにして使っていただけて、
思っていたとおりで感激です。
(色違いの『night snow』で背景色のカスタマイズについて触れています)
本題のフッターですが、カラムを入れ替えたので中途半端な位置に感じるかもしれませんが、
今、見たところでは正常のようです。
もともと全体の横幅に対して左揃えにしています。
また何かありましたらお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
ダウンロード&コメントありがとうございます。
早くもカスタマイズしてご利用いただいているなんて!とても嬉しいです。
早速、拝見しました。
きれいな水色ですね。
制作秘話ですが、水色も候補に入れていたんですよ~
また、何気にカスタマイズしやすさを考えてつくったので(笑)
❤chocolat❤さんのように背景色をオリジナルにして使っていただけて、
思っていたとおりで感激です。
(色違いの『night snow』で背景色のカスタマイズについて触れています)
本題のフッターですが、カラムを入れ替えたので中途半端な位置に感じるかもしれませんが、
今、見たところでは正常のようです。
もともと全体の横幅に対して左揃えにしています。
また何かありましたらお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
Re: 解決しました♪
すみませんっ。
同じ時間帯にコメントをお返ししていたみたいで。
ご報告ありがとうございましたm(_ _)m
同じ時間帯にコメントをお返ししていたみたいで。
ご報告ありがとうございましたm(_ _)m
No title
うららんさんのテンプレートが好きです^^
そしてこのようなサポートブログを用意して下さっていること
分かり易く丁寧にご返信下さることもとても有難く思っています。
記事タイトルの薄グレー部分の色をカスタマイズする事って出来ますか?
サポートをよろしくお願いします。
そしてこのようなサポートブログを用意して下さっていること
分かり易く丁寧にご返信下さることもとても有難く思っています。
記事タイトルの薄グレー部分の色をカスタマイズする事って出来ますか?
サポートをよろしくお願いします。
なすび 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
早速、お問い合わせの件ですが、
/*--------------------------------------------------
メインコンテンツ
--------------------------------------------------*/
(中略)
div#entry_header {
margin-bottom: 20px;
padding: 15px 15px 10px;
background-color: rgba(255,255,255,0.4); /* CSS3 */
background-color: #eee\9; /* IE用 */
filter: alpha(opacity=60); /* IE用 */
1つ目はCSS3を解釈するブラウザ向けに
RGB表示の白を40%に透過するという意味です。
2、3番目はCSS3を解釈しないIE向け(正確にはIE8とそれ以下)に
#eee(薄いグレー)を60%に透過しています。
カラーや透明度が異なるのは、見た目近くなるように調節したためです。
詳しくは検索していただくと情報がたくさんありますので、
お好みにカスタマイズしてみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
早速、お問い合わせの件ですが、
/*--------------------------------------------------
メインコンテンツ
--------------------------------------------------*/
(中略)
div#entry_header {
margin-bottom: 20px;
padding: 15px 15px 10px;
background-color: rgba(255,255,255,0.4); /* CSS3 */
background-color: #eee\9; /* IE用 */
filter: alpha(opacity=60); /* IE用 */
1つ目はCSS3を解釈するブラウザ向けに
RGB表示の白を40%に透過するという意味です。
2、3番目はCSS3を解釈しないIE向け(正確にはIE8とそれ以下)に
#eee(薄いグレー)を60%に透過しています。
カラーや透明度が異なるのは、見た目近くなるように調節したためです。
詳しくは検索していただくと情報がたくさんありますので、
お好みにカスタマイズしてみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
はじめまして♪
テンプレートのデザインが素敵で、早速ダウンロードしました。
少しカスタマイズさせていただき、質問があります。
記事本文のリンクカラーだけを変更したいのですが、可能でしょうか?
お手数ですが、よろしくおねがいします(o*。_。)oペコッ
少しカスタマイズさせていただき、質問があります。
記事本文のリンクカラーだけを変更したいのですが、可能でしょうか?
お手数ですが、よろしくおねがいします(o*。_。)oペコッ
Re: はじめまして♪
smile 様
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
冬休みをいただいていたのでお返事が遅くなってすみません。
記事本文はスタイルシートでいうと以下の部分になります。
/*--------------------------------------------------
メインコンテンツ
--------------------------------------------------*/
中略
div.entry_body {
font-size: 100%;
line-height: 1.8em;
margin: 0 15px;
}
リンクについての詳細は公式マニュアルなどを参照していただきたいのですが、
例えば、
div.entry_body a:link {
color:#カラーコード;
}
などを直後に追加してください。
よろしくお願いいたします。
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
冬休みをいただいていたのでお返事が遅くなってすみません。
記事本文はスタイルシートでいうと以下の部分になります。
/*--------------------------------------------------
メインコンテンツ
--------------------------------------------------*/
中略
div.entry_body {
font-size: 100%;
line-height: 1.8em;
margin: 0 15px;
}
リンクについての詳細は公式マニュアルなどを参照していただきたいのですが、
例えば、
div.entry_body a:link {
color:#カラーコード;
}
などを直後に追加してください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました♪
ご回答ありがとうございました。
早速変更させていただきました。
早速変更させていただきました。
No title
いつも親切なサポートありがとうございます。
記事タイトルの字体の変更方法をサポート頂きたいのですが・・・
角文字ではない字体、ブログタイトルの様な字体に変更したいです。
サポートよろしくお願いします。
記事タイトルの字体の変更方法をサポート頂きたいのですが・・・
角文字ではない字体、ブログタイトルの様な字体に変更したいです。
サポートよろしくお願いします。
Re: No title
なすび 様
こんにちは。いつもありがとうございます。
フォントの指定は、スタイルシートのfont-familyで指定しています。
このテンプレートに関しては、
Macでは明朝体が、Winではメイリオなどゴシック体で表示されるようにしています。
Winでとめはねのある明朝体にする場合はメイリオを削除し、MS PゴシックをMS P明朝にしてみてください。
/*--------------------------------------------------
基本設定
--------------------------------------------------*/
(略)
body {
background: #ddd; /* ←背景色の変更はココ */
color: #444;
font-family: 'ヒラギノ明朝 Pro W3','Hiragino Mincho Pro W3','ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS P明朝', serif;
font-size: 75%;
overflow:visible;
height: 100%;
}
/* for without IE6&IE7 */
html>/**/body {
font-size: 12px;
}
/* for IE7 */
* + html body {
font-family: serif;
}
/* for IE6&MACIE5 */
* html body {
font-family: 'MS P明朝';
font-size:75%;
}
よろしくお願いいたします。
こんにちは。いつもありがとうございます。
フォントの指定は、スタイルシートのfont-familyで指定しています。
このテンプレートに関しては、
Macでは明朝体が、Winではメイリオなどゴシック体で表示されるようにしています。
Winでとめはねのある明朝体にする場合はメイリオを削除し、MS PゴシックをMS P明朝にしてみてください。
/*--------------------------------------------------
基本設定
--------------------------------------------------*/
(略)
body {
background: #ddd; /* ←背景色の変更はココ */
color: #444;
font-family: 'ヒラギノ明朝 Pro W3','Hiragino Mincho Pro W3','ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro',
font-size: 75%;
overflow:visible;
height: 100%;
}
/* for without IE6&IE7 */
html>/**/body {
font-size: 12px;
}
/* for IE7 */
* + html body {
font-family: serif;
}
/* for IE6&MACIE5 */
* html body {
font-family: 'MS P明朝';
font-size:75%;
}
よろしくお願いいたします。
はじめまして♪
テンプレートが素敵で最近ダウンロードさせていただきました♪
綺麗なデザインですね^^すぐ気に入りました~
ちょっとだけカスタマイズしたく質問なのですが・・・
サイドバーの折りたたみについてなのですが
項目を指定して、最初開いている状態にさせることって出来ますでしょ~か?
折りたたみ機能は削除したくないので、よろしくお願いします^^;
綺麗なデザインですね^^すぐ気に入りました~
ちょっとだけカスタマイズしたく質問なのですが・・・
サイドバーの折りたたみについてなのですが
項目を指定して、最初開いている状態にさせることって出来ますでしょ~か?
折りたたみ機能は削除したくないので、よろしくお願いします^^;
サイドバーの件(解決しました♪)
この前サイドバーの件でお聞きしましたが、
別のテンプレートのコメント蘭に同じ質問があったので
参考にさせて頂き、同じようにやってみたら
無事できました。
どうもお騒がせしました^^;
また何かありましたら、サポートお願いします。
別のテンプレートのコメント蘭に同じ質問があったので
参考にさせて頂き、同じようにやってみたら
無事できました。
どうもお騒がせしました^^;
また何かありましたら、サポートお願いします。
Re: サイドバーの件(解決しました♪)
yuki 様
お返事が遅くて申し訳ありません。
解決されたとのご報告ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
お返事が遅くて申し訳ありません。
解決されたとのご報告ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。